- 型式
- MD-9900
- 品番
- 11450
液体の比重をリアルタイムで連続監視!
液位変化にも対応し、安定した管理を可能にします
比重の連続測定はもちろん、温度補正や上下限接点出力などの便利な機能をインラインで実現
リアルタイム監視により、安定した運用と高精度管理を実現します。
液体の比重を連続で測定し、温度変化にも即対応、品質管理が向上します。
●上下限設定接点出力で、異常値を即座に検知可能
●温度補正回路内蔵で、常に安定した測定を実現
●記録計用アナログ出力を内蔵し、データ記録や外部機器との連携が容易
●パネル取付タイプで設置が簡単・すっきり
仕様
型式 | MD-9900 |
---|---|
測定範囲 | 0.700 ~ 1.750 内で任意に設定 ※1 |
比重精度 | ± 0.003 ※2 |
比重の温度補正 | 温度補正回路内蔵 |
液温測定範囲 | 0 ℃ ~ 50 ℃ |
温度精度 | ± 1.0 ℃ |
比重値設定 | 上限、下限を任意に設定(測定範囲内) |
接点出力 | 上限、下限にてa接点リレー出力(AC 100V 1 A) |
記録計出力 | 比重:0 ~ 1V・0 ~ 10mV・ 4 ~ 20 mA (いずれかを選択) 温度:10 mV / ℃ |
センサコード長さ | 3 m(1 m単位で延長も可能) |
使用周囲温度 | 0 ℃ ~ 50 ℃ |
ボブの使用液温範囲 | 0 ℃ ~ 50 ℃ |
電源 | AC 100V ~ 240V 50 / 60 Hz |
デジタル出力 | RS232C(B9600、C8、NP、S1) |
外形寸法(W×D×H) | 96 × 137 × 48 mm |
重量 | 約 450 g |
※1 比重値の指定及び設定は0.010ステップとなります
スパン(幅)0.1の時 例:0.800~0.900、1.200~1.300など
スパン(幅)0.2の時 例:0.800~1.000、1.200~1.400など
※2 比重精度は常温時、50cm3のボブを使用した場合の精度です
取扱説明書
MD-9900_201026.pdf